メニューやコンテンツが開くと出てくるページを作りたい
隠されたコンテンツをうまく使って、演出したい。

かっこいいデザインを作ろうとすればするほど、最初にシンプルなコンテンツが表示されて、メニューを開くと、表示されるようなページを作りたいと思う方もいるかもしれません。
ページがぐるぐる回る?効果をつけたり、ボタンを押さないと表示されない内容をつけたりする。
そうすることで、一見情報が整理されていて、見やすいコンテンツのように見えます。しかしながら、この「かっこいい効果?」が検索エンジンに登録されることを阻害する恐れがあるようなので要注意です。

引用文

Gary Illyes sent a public service announcement (PSA) on Twitter: “PSA: If you put contents in a javascript array and only expand them when you click e.g. ‘…’, those contents won’t be indexed by Google.”

Gary Illyes (Webmaster Trends Analyst at Google)

引用元: http://www.free-seo-news.com/newsletter707.htm#facts

要約

Gary Illyesは、Twitterで公式に発表しました。「コンテンツをJavaScriptの配列を使って、…などをクリックさせて開くコンテンツは、Googleには、インデックスされない。

おそらく一番やりがちなのが、タブで切り替えるようなコンテンツの表示方法。きちんと静的な記述方法で、内容をhiddenにするならまだしも、JavaScript内にコンテンツを入れ込んだり、AJAXで動的にコンテンツを読み込むようなページは、よりGoogleがはじいていくようになるでしょう。

作っている本人が気づかない

一番厄介なのが、作っている本人が気づかないということ。事業者がサイト制作者に依頼する。おそらく出来るだけ安く済ませたいと思う事でしょう。できることなら無料で作りたいとも思うかもしれません。
JavaScriptなどが得意なプログラマーにとって、内容を一元管理できる方法でサイトを作りたいと思いがち、検索エンジンへの配慮などあまり考えない制作者の方もちらほらいるように思います。

見た目がかっこよければいいでしょ!

制作者がサイトを完成させて、お客さんである事業者を納得させれば、それで良いと言う考え方だと、おそらくこの盲点には気がつかないことになるでしょう。かっこいい!素晴らしい!と思って、リリースOKにしてしまう。
いざ頑張って、毎日更新し続けていくけど、なぜかGoogkeに登録されているページが少なく、上位に表示してくるページも少ないような気がしてくる。
時間をかけたり、人件費をかけたりして更新する。「ま、最初は検索されなくてもこんなもんかな」なんて、思っているうちに数年経ってしまうんですね。

そのうちに広告を打てばよいという話が出てきて、広告を打つ。PPC広告は、そんなに爆発的にアクセス数が上がるわけではないし、もし広告でアクセス数をあげたいのなら、それなりの広告費用がかかってきます。ただし、きちんとリピートするような仕掛けをしてから打たないと無駄になってしまいます。

ちょっと脇道にそれました。

事業者も制作者もこの盲点に気がつかないと、問題がはっきり分かるまでにひょっとしたら数年の時間を要する可能性があるということです。

まとめ

検索エンジンに登録されやすいサイトを作るのは、まずは静的なサイトを作るのが鉄則です。もちろんコンテンツをデータベースで管理したいのであれば、きちんと静的にコンテンツを読み出す仕組みを作る必要があります。
運営しているサイトは、がっつり動的な機能を盛り込んでいませんか?ページは切り替わらないけど、ボタンを押さないと見られない内容はありませんか?今一度チェックすると良いかもしれませんね。


Amazonで購入したおすすめ商品

お疲れ様です。パソコン仕事は体を痛めます。
長時間のパソコン仕事で、肩や目が痛い方はこちらがおすすめです。
快適な環境で仕事をしたいですね。


肩が上がらない。姿勢が悪くなる。
腕を広げてタイピングできるので、肩への負担が軽減されます。

目の奥が痛い!時に。
画面の色を損なうことなく、パソコンを長時間見るときに役立ちます。
見た目はエッジが効いている?ので、集中モードの時に。

ネットが遅くて困る!接続数足りてる?
パソコン・スマホ・タブレットを80台まで接続できてこの値段。