最近パソコンからのアクセスが減ったような気がする
スマートフォンからのお問い合わせが増えた気がする
スマホできれいに見られるようにする方がいい?

サイトを既に運営している方であったら、もしかしたらお気づきかもしれませんが、現在のアクセスの多くはスマートフォンまたはタブレット端末といったモバイル端末によるものです。日本でもじわじわと変化が来ていますが、USではどうでしょうか?

USの流行や変化が日本に輸入されて人気が出る事が多くなっています。
USの状態は数年後、あるいは数ヶ月後の日本での流行であると考えられます。
もし、今現在パソコンサイトしか持っていない方、あるいはこれからサイトやブログを立ち上げようと思われている方であれば、下記の情報は非常に有用かもしれません。

英語の記事を参考に、スマートフォンやタブレットに最適化された、幅が縮まったサイト(レスポンシブサイト)の重要性がどれだけ高まっているか?をレポート致します。

引用参照元:How Responsive Design Increases the Results of Your Online Marketing
By Kristi Hines

モバイル端末からのアクセスの割合

60 percent of Internet access is made on a mobile device. (InMobi)

51 percent of emails are now opened on mobile devices. (Litmus)

The majority of mobile consumers use search in the shopping process. Forty-eight percent start on search engines. (Google)

70 percent of mobile searches lead to action on websites within one hour. That’s assuming that the website is mobile-friendly, otherwise 40 percent will choose another result. (iAcquire)

60 percent of social media time is spent on smartphones and tablets as opposed to desktop browsers. (Business Insider)

要約

  • 60%のインターネット利用は、モバイルでバイスによって行われいる。 (InMobi)
  • 51%のEメールは、モバイルでバイスで開封されている。(Litmus)
  • 大部分のモバイル使用の消費者は、買い物のプロセスで検索を使っている。49%は検索エンジンからのアクセスである。 (Google)
  • モバイル検索による行動の70%が1時間以内に行われている。モバイルに最適化していなければ、40%のユーザーは、他の検索結果を選択し移動してしまう。(iAcquire)
  • デスクトップブラウザとは対照的に、ソーシャルメディアでのアクセスの60%がスマートフォンとタブレットによるものだ。(Business Insider)
コメント

半数以上のアクセスが、スマートフォンやタブレット端末によるものとなっています。今後よりパソコンからのアクセスが減っていくでしょう。スマートフォンからのアクセスは、意思決定が比較的早いので、サイトのスマートフォン最適化は、アクセス数上昇とコンバージョン率向上に役立つものと思われます。

各マーケティング分野での利便性

Content Marketing: When people are browsing their Feedly subscriptions and post from your blog comes up, they will be able to not only read it on their mobile device if you have a responsive blog design, but they will even be able to use your social sharing buttons.

Email Marketing: When people open an email with a responsive template, they will be able to read it no matter what device they use. Most importantly, when they click on a link from that email, if the website design is also responsive, they will have no issues browsing the website.

Search Marketing: When people click on a link to your website from search results, if you have a responsive website design, they will be able to get to that page and be able to consume the information they need. If the page in search isn’t included in your mobile-only design, they might get redirected to a homepage and never make it to the page they want.

Social Media Marketing:When people click on a promoted offer from your Facebook page on their mobile device, they’ll be able to purchase the promoted item just like they would on their desktop browser.

要約

  • コンテンツマーケティング:Feedly等のRSSに登録していたり、あなたのブログが公開されるのを確認したりする時に、モバイルサイトに最適化されているページを見ます。それだけでなく、ソーシャルメディアのシェアボタンも押されやすくなる事が期待できます。
  • Emailマーケティング:レスポンシブテンプレートをEmailに使っていれば、どのような端末からでも閲覧ができます。さらに重要なのは、Emailのリンクをクリックした後、その先のサイトがレスポンシブデザインを採用していれば、問題なくサイトを閲覧できます。
  • 検索マーケティング:レスポンシブデザインを採用していれば、検索エンジンからのアクセスも問題なく閲覧されます。モバイルだけが閲覧できるページが検索されなければ、トップページへリダイレクトされ、欲しいページへ辿り着く事ができなくなります。
  • ソーシャルメディアマーケティング:ソーシャルメディアでのプロモーションを閲覧者がクリックした際に、そのプロモーションの商品をパソコンで閲覧しているように、購入する事ができるようになります。
コメント

レスポンシブデザインは、4つのマーケティングにおいて、非常に効果的に働くようです。
RSSでの読み込みやEmali、ソーシャルメディアでの閲覧がスマートフォン等のモバイル端末であるならば、購入や問い合わせなど、アクションを起こしてもらう導線もモバイル端末に沿った構築が良いと思われます。

まとめ

今回はUSのモバイル端末のアクセスについての内容を掲載しました。日本でも今後モバイル端末でのアクセスが顕著になってきます。

例えBtoBでのビジネスを展開していても、タブレットやスマートフォンが支給されていたり、プライベートで閲覧したりするビジネスマンも増えてくるでしょう。

レスポンシブデザインを用意し、そのような方のアクセスを少しでも大切にしていく事が、素晴らしいサービスを広めていくには、効果的であると言えます。


Amazonで購入したおすすめ商品

お疲れ様です。パソコン仕事は体を痛めます。
長時間のパソコン仕事で、肩や目が痛い方はこちらがおすすめです。
快適な環境で仕事をしたいですね。


肩が上がらない。姿勢が悪くなる。
腕を広げてタイピングできるので、肩への負担が軽減されます。

目の奥が痛い!時に。
画面の色を損なうことなく、パソコンを長時間見るときに役立ちます。
見た目はエッジが効いている?ので、集中モードの時に。

ネットが遅くて困る!接続数足りてる?
パソコン・スマホ・タブレットを80台まで接続できてこの値段。