スマートフォンで撮影した写真をパソコンで編集したい。
パソコンで作った画像を持ち歩いて人に見せたい。
お客様にファイルを納品したい。

CDを焼いて渡す…なんていうのは、もう古い。

パソコン、スマートフォン、タブレット、そして、もう一台のパソコン。
端末が増えれば増えるほど、ファイルを保存するのは面倒になります。

そんな時に、便利なのが無料のDropboxというソフトです。
ファイルをクラウドと呼ばれる場所に格納して、いつでも取り出せるようにすることが出来るようになります。
また「共有」機能を使えば、大容量のファイルも共有することが出来るようになります。
2GBまでのファイルを無料では保存することが可能です。

Dropboxの利点

Dropboxには、大きく分けて3つの利点があると思います。

1. 複数の端末で管理できる

外出先では、スマートフォンを使って編集、事務所では、パソコンを使って編集。
自宅では、パソコンを使って編集。といった場所を選ばずにファイルを編集出来るようになります。
USBストレージを持たずに行うことができるため、ファイルを持っていくのを忘れてしまった。なんてことがなくなります。

2. 他の人と共有できる

特定のフォルダを選択し、そのフォルダだけ、他の人との共有フォルダにすることが出来ます。
「数十枚の写真を送りたい。その中の一枚が変更になるかもしれない。」
そんな時、共有されたそのフォルダにファイルを入れておくだけで、相手先のパソコンやスマートフォンに保存することが出来ます。

3. セキュリティが安全である。

当初、無料で個人向けに運営されていたサービスですが、有料のBusiness版もリリースされています。
ビジネスでも利用出来るほどの強固なセキュリティを誇っているサービスであると言えます。データの受け渡しに関しては、メールで送信するよりも安全であると思います。

1. Dropboxを使ってみる

アカウントを作成する
まずは、会員登録が必要です。
こちらから、新しいアカウントを作成することが出来ます。
※私の紹介URLとなっています。

2. パソコンにソフトをインストールする

Dropboxをダウンロードする
パソコン用のファイルをこちらからダウンロードしてインストールしてください。右上にダウンロードというボタンがあるので、ダウンロードしてインストールしてください。

インストールが完了すると、先ほどの会員登録したアカウントとパスワードを入力し、初期設定は完了となります。

3. ファイルを保存する

Dropboxのフォルダ
インストールと初期設定が完了すると「Dropbox」というフォルダが表示されるようになると思います。
※該当ユーザーフォルダの一つ下あたり。
その中にファイルを格納すると、自動的にサーバーに保存されます。
他のスマートフォンやパソコンで同じアカウント名でログインするとそのサーバーへのファイルを閲覧、編集削除ができるようになります。これでパソコンの設定は完了です。

スマートフォンやタブレットで使ってみる

ご自身のスマートフォンやタブレット端末用のアプリをインストールすることで使えるようになります。
iPhone/iPad/iPod Touch用のアプリはこちら
Android用のアプリはこちら
もし、きちんと表示されない場合は、アプリのダウンロード場所にて、「Dropbox」と検索すると表示されると思います。

インストールし、先ほどのアカウントとパスワードを入力すると使用できます。
ファイルを閲覧したり、写真をアップロードしたりすることも出来るようになります。

インストールし、アプリを開くとこのような画面が表示されます。
右上の●3つでご自身の端末の中からアップロードできます。
iphoneのDropbox

ファイルを共有したい

こちらにてまず、ログインします。
下記のような画面が表示されるので、共有にしたいフォルダを選択し、「フォルダに招待」をクリックし、相手先の「アカウント名」とメッセージを記入し、「フォルダを共有」をクリックします。
相手にメールが送信されますので、相手に連絡し、承認となったら共有の設定は完了です。フォルダ中が自動的に同期され共有化されます。
フォルダを共有化したい

まとめ

iCouldやOneDriveなど、現在多数のクラウドサービスが導入されており、ファイルの共有が盛んに行われています。
USBやCDなどのメディアにファイルを格納して渡すというのは、もうすぐなくなってしまうかもしれません。
手ぶらで、いつでも自分の作品をクラウドから取り出せる。そんな時代になっています。
ファイルの移動や格納、共有に悩みがあるのであれば、便利ですので導入してみるのも良いかもしれません。
加えて、このDropboxでは、ホームページのコンテンツを自動的に保存することも可能です。


Amazonで購入したおすすめ商品

お疲れ様です。パソコン仕事は体を痛めます。
長時間のパソコン仕事で、肩や目が痛い方はこちらがおすすめです。
快適な環境で仕事をしたいですね。


肩が上がらない。姿勢が悪くなる。
腕を広げてタイピングできるので、肩への負担が軽減されます。

目の奥が痛い!時に。
画面の色を損なうことなく、パソコンを長時間見るときに役立ちます。
見た目はエッジが効いている?ので、集中モードの時に。

ネットが遅くて困る!接続数足りてる?
パソコン・スマホ・タブレットを80台まで接続できてこの値段。